![]() このホームページの内容です(『論文』のつもりで公表しています) 更新:2024/08/10 最近の更新;'24/11/06 *実は面白い“出国審査”画面 → ここに *来所された方からいただいた大変貴重なキーワードとコメント …所長の宝物! とても大きな励みになっています。 ※これらの感動の言葉は、調整1回から2回、多くて4回でいただいたものです。 …貴方の補聴器でこんな感覚が味わえていれば「適合」とみなしてよいと思い ます。これらはすべて所長の『感動の聴こえ』創りの究極目標でもあります。 「人生が変わった」 「言葉が聞こえる」 「つけている感じがしない」 「自然」 「雑音全くなし」 「耳に優しい」 「最初から自分の耳になった」 「私の宝物」 「音が耳に優しく入ってくる」 「これはいいわ!」 「今まで何だったんだろう…」 「努力しなくても言葉が耳に入ってくる」 「……(言葉にならず、泣き出す)」 「………(思わず出た微笑み)」 「異次元の聞こえ」 「必要な音だけ入る」 「この齢(61歳)で初めて素直に聞こえる補聴器に出逢えた」 「手放せない」 「言葉では言い尽くせない…」 「なるほど!(88歳,満面の笑顔)」 「穏やか」 「昔の聞こえている頃を思い出した」 「これ(試聴器)を持って帰りたい」 「今までと全然違う聞こえ!」 「静寂が分かる」 「肩こりが消えた」 「『気配』が判る」 ![]()
![]() * ![]() オリエンテーション? →→ ![]() ガイドブック? →→→→→ ![]() あれっ…変だよねー →→→ ![]() 意外と知らない? →→→ ![]() 補聴技研の『船』? →→ ![]() 所長の本音です →→→→→ ![]() 独創性の裏付け? →→→→ ![]() 基本姿勢−1 →→→→→→ ![]() 基本姿勢−2 →→→→→→ ![]() 基本姿勢−3 →→→→→→ ![]() 気になる価格(やはりコスパ) →→ ![]() アクセス良好な山ん中? →→→ ![]() 補聴器調整の考え−1 →→ ![]() 補聴器調整の考え−2 →→→ ![]() 補聴器調整の考え(英語版) → ![]() 補聴器調整の考え−3 →→→ ![]() *調整法の違いは? →→→ ![]() *時間がかかります →→ ![]() *最高の聴こえを求めて →→ ![]() *精密チューニングは大変 →→ ![]() 結果1("Tuned by HTL") → ![]() (*国内初承認補聴器による調整例は、ここに) 結果2("Tuned by HTL") →→ ![]() 結果3(他店では作れない“音色”?) →→ ![]() 結果4(ここまでできる) → ![]() 結果5(片方が聞こえない方) → ![]() 結果6(ウソでしょ?) →→→→ ![]() 結果7(即効性・確実性+長期装用効果) 聴こえる感動は即日 → ![]() 苦しさ改善の決め手?→ ![]() こんなに変わる! →→→→ ![]() ![]() 補聴器調整中の様子 →→→→ ![]() 生の声(沢山)→→→→→→ ![]() 生の声(詳細)→→→→ ![]() 長期間かけて… →→→ ![]() 結果8 『奇跡』はあり得ない → ![]() 全島を制覇した方? →→ ![]() あなたこそ相応しい? →→→ ![]() 喜び・障害・グッズ・あきれた etc.… →→ ![]() “渡航費用支援”? →→→→→→ ![]() 良い聴こえは“両耳”で →→→→ ![]() “クルー” 限定! →→→ ![]() 常に工夫。ないなら作る! →→→ ![]() 補聴技研の顧客情報満載? →→→→ ![]() 本気でお悩みの県外の皆様へ →→ ![]() ![]() ![]() !要注意@ →危険回避地図! →→ ![]() !要注意A →専門性って… →→ ![]() 魑魅魍魎がウヨウヨ… →→→→→ ![]() サギと遭遇(よーく見ると…) →→→ ![]() “ドロ船”に乗っちゃった… →→ ![]() ![]() 嵐で座礁した犠牲者からSOS →→→ ![]() 「座礁」は今も頻発… →→→→→ ![]() 海坊主に引き込まれ…… →→ ![]() (付録)エコ&お宝発見? →→→→ ![]() (付録)パワーアップ&エコ →→ ![]() |