補聴器(きこえ)を諦めた方々の未来を占ってみた  更新;2025/03/16

*「踏み切れない」のは必ずしも経済的な理由とは限りません

   補聴技研に相談したものの、購入まで踏み切れなかった方々の原因究明です。
  特に軽度の難聴の方には、補聴器を耳につけると違和感が強く現れる傾向があり
  ます。所長には容易に予測できる現象です。十分調整されていれば違和感のない
  『感動の聴こえ』をちゃんと作れることを何度も経験しています。

   きこえの改善が不十分で違和感ばかり目立つようでは当然嫌われ「慣れて」と
  言われても無理です。一般には補聴器メーカーの指定する『オートフィット』で
  調整された補聴器をそのまま使わせます。
装用効果を十分確認せずに「違和感が
  ありますが、徐々に慣れます」と『ガマンの無理強い』をされ…残酷。

   聴力の状態を精密に測定して聞こえ難さを巧みに補うための高精度調整を十分
  行って『感動の聴こえ』と対面できた方なのに…。補聴技研のHPに辿り着けた
  だけでも幸運なのに、ここで撤退とは…本当にもったいないです。

*補聴器で苦しまれる方の将来を『○○霊』で例えてみた(笑)

   ⇒改善の機会を失った方の未来は地縛霊?浮遊霊?…それとも『悪い例』?
          あなたの強い意志と決断力がないと除霊(改善)できません!


霊1 つまらないメンツにこだわった“エライ方々”⇒ 地縛霊

   それなりの知識はあっても最先端の調整理論までは知らず、補聴器専門店で勧められた補聴器が調整
  不十分であることを疑わない。高級品を購入したのだから、選定・調整に問題があるとは少しも思わな
  。『補聴器専門店らしくない』補聴技研で調整不良を指摘されても、容易に認められるわけがない。
  実は補聴器技能者の多くが『ダマしていることすら気づけない』知識レベル(!?)…『メーカーの魔法の
  言葉(美辞麗句)』で洗脳されているのでは。

   こんな例は医師・技術者を始めとする知識階級に多い傾向。中にはドタキャンまで働く無礼者もいる。
  こちらが何度も被害を受けて悔しさばかり増大…もう沢山!→ 全員ブラックリストに登録!!!

   *こんな方々の未来→本当の“良い聴こえ”を知らない日々を送る『ガンコ者』として生き続ける?


霊2 「補聴器外来だから『調整不良』はない」と盲信する“患者様”⇒ 地縛霊

   某補聴器外来通院中。「有名な先生のご指導だから」と腑に落ちない聞こえでも我慢する。補聴技研の
  試聴器を耳につけて自然で快適な聞こえを体験後、所持補聴器が快適な調整のできない器種だと所長から
  率直に指摘されても受け入れない。医師の指示は絶対? 当の医師が補聴器機能に十分造詣が深いのなら
  所長も直ちに頷けるが…どうでしょうか。

   学会誌の原著論文に調整不良データが堂々と掲載されているのもよく目にする。これでは『聴力に応じ
  た高品位の聞こえ』を期待するなんて不可能。多様な補聴器が選べない現状は、医療機関と特定業者との
  怪しい裏取引の存在を匂わせる“患者様”扱いされている間は「聞こえるようにならない」可能性が。

   *こんな方々の未来→聞こえる可能性と永遠に無縁の、“笑顔(?)を絶やさない患者様”と化す?


霊3 補聴器ブランドを盲信、調整不良・不十分を疑わない“富裕層”『富裕霊』(笑)

   「歴史ある最高メーカーの器種だから」などと『洗脳』され、腑に落ちない聞こえでも満足している。
  補聴技研で補聴器の選定不良(調整できない器種)であることを指摘されても受け入れようとしない。該当
  メーカーにとっては大きなイメージダウンだろう。取引している補聴器専門店が悪い。

   難聴に悩み始めた富裕層がよくダマされるのがこの手口。こんな方々に限って補聴技研の技術を信用
  しない傾向がある。特定ブランドユーザーに集中することが多い。社会問題化した新興宗教にも似る。
  だから、洗脳されてしまったら耳を貸してくれず救いようがない…どうぞお好きなように

  *こんな方々の未来→補聴器への無駄な投資が延々…破産はしないが、補聴器店が『笑顔』を独占?


霊4 『補聴器の本』で信用、掲載店の技術(の低さ)を決して疑わない方々⇒ 地縛霊

   「医師としっかり連携した専門店だから」と調整不十分の聞こえでも満足している。業界名簿や著名な
  補聴器の本にもちゃんと掲載されている店であれば、知識・技術不足が原因とは少しも疑わない。耳鼻科
  出入り業者も医師と同レベルで信頼され、どの補聴器技能者も『完璧な調整』ができると思われている
  補聴技研の補聴器を購入して快適だった方が、こんな『補聴器専門店』でイヤモールドを作ってもらい、
  逆に聞こえなくなった例があった。また、同じブランドを扱う最寄り販売店で再調整を受けてから聞こえ
  難くなった例もあった。補聴器専門店に『調整不良』にされてしまったことになる。
ひどい!

   チェーン店を全国に展開する補聴器店で購入した方(来所者・相談者)にも、よく適合した補聴器を愛用
  している例を見たことがない。補聴技研で『良い聞こえ』を体験後に補聴器調整の手抜きを指摘されても
  信じられず、再購入で改善しようという気は起きるはずがない…だから手抜き調整販売に気づけない。

  *こんな方々の未来→調整手抜き補聴器に空しい出費が続く、笑顔なしの辛い人生…実に暗い…


霊5 高価な補聴器を購入し(試し)「これ以上ムリ」と思い込んでいる有名人⇒ 地縛霊

   「しっかりした専門店で購入した最高器種だから」と、調整不良を指摘されても認めようとしない。
  業界名簿にもある有名店の著名な技術者が調整したとなれば、『ドイナカの補聴技研』の指摘など当然
  耳に入らない。TVで目にする著名人の補聴器も、多分こんなもの。本当に良い補聴器を公平に試して
  選ぶ機会には一生出逢えない改善の可能性を受け付けられなくなった人生…『霊3』と同じ地縛霊。

  *こんな方々の未来→調整不良補聴器に無意味な出費を続ける“お得意様”に。「毎度あり〜」


霊6 “補聴器店荒らし”的な方にも遭遇(予想通りキャンセル)⇒ 浮遊悪霊

   問い合わせ時点から本気度が希薄。家族の反対で取りやめ、既に所長は信用していないのに、オージオ
  グラムデータ等を再び送りつけ、予約金なしに来所日まで指定。途方もない図々しさにあきれた。

   ルールを守らない無法者と判断して即拒絶。“被害防止”のため、メールできちんと回答をして…
    →→ブラックリストに直ちに登録し、永久追放処分。無礼千万。時間を取られて大迷惑です。
     ※調整者の『汗』を理解できない『霊1』と変わらない無礼者!

   *この方の未来
    →聴こえる喜びを永久に掴めない『悪霊』と化し、各地の補聴器店を巡って迷惑をかけ続ける
    人生が待つ…「お前は成仏(良く聞こえて幸せになる)できぬ…喝!」(笑)
     注;(後に頼まれても堅くお断りするが)この方の聞こえ難さは改善可能と信じたい↓↓↓
 Aは聴こえる喜びを入手し、
  Bは『浮遊霊』化した…
   *調整困難も一因ですが
    …『笑顔』は

 運命を分けたオージオグラム;実は本人次第 
  …補聴器店にも責任の一端がある!

  お客様に喜ばれる補聴器を作れる
 技術をしっかり身に付けないと…

 運命は自分の力で切り拓くものです!

 補聴器を望む方から諦められてしまえば、聞こえの
改善の道は永遠に閉ざされてしまいます。よく聞こえ
る可能性があるのに「諦めたら終わり」の例を左に示
しました。何れもよく聞こえる側の聴力(オージオグラ
ム)。より厳しいAが補聴器の恩恵を受けているのは
興味深く、『軽いほど難しい』を痛感します。

 こんな皮肉な例を作ってしまったのは、期待通りの
結果を引き出せていない我々業者の勉強不足にある。
猛省!…補聴器をちゃんと調整せよ!

 *Aは補聴器装用でよく聞こえるようにできて、喜び一杯。
 *Bは上で紹介の『浮遊悪霊』…実にお気の毒
 *残念ながら沢山います。あきらめたらそこで終わりです。
 *Bは補聴器なしでも何とか聞き取れ、補聴器で改善を試みても
 思い通りの効果を出し難いのも一つの理由ですが…もったいない


霊7 電話である程度の相談をして仮予約、数日後「日程を変更」の電話⇒『悪い例』(笑)

   相談料節約をもくろんでの行為かと疑いながら…こんな問い合わせも今後は相手にしないことにしたい。
  これも本気度の低い方々の一人。時間をかけて『説明』する価値がない。一度試聴をして効果を認めながら
  連絡がない方も同様で時間をかける価値がない。
ブラックリストに登録。今後はお近くのお店にどうぞ。


霊8 高齢者の単独訪問・単独相談(ご家族の同意なしでは販売できません)⇒ 浮遊霊

   相談会で個別相談後に来所(前者)・問い合わせ(後者)。所長が過去に類似の経験をして後悔した、絶対に
  引き受けたくない方々。時間をかけて『説得』しても、購入まで行き着かないのは明らか。

  ・前者は一人で車を運転して来所。相談受付時の住所と違っていたのも気になる。家族の合意もなし。
   真剣に改善を望む気配が感じられない。以前痛い目に逢った反省から用心して対応。有料で試聴体験する
  気など全く感じられない気配に最初から『真剣にやる気』が起きなかった。

  ・後者は一人住まいの方で単に「来てほしい」との依頼
   本当にお困りなら、あらゆる手段を必死で考えて『来所』いただけるはず。これでは信用できない。
   …申し訳ないが、出逢った瞬間からやる気が起きなかった。助ける義理も別にないし…

   *何れもこちらからキャンセルです→その後の連絡もなく、『無駄汗』は最小限にできました。
                   ……いずれもブラックリストに登録し「後は知りません」。



霊9 『難聴は認知症を発症させる原因?』を目撃!(これは『呆霊(アキレー)』(笑)?)

   問い合わせの場面でたまたま出逢った方。聞こえることを完全に諦め、振動感覚で知らせても無感動。
  表情が硬く、ちゃんと見えるのに愉快な資料を見ても笑わない。
こういう行動が認知症を特徴づけるのかと
  失礼ながら思ってしまった。こうなる前に防げなかったのかと思ったが、あえて尋ねなかった。

  ◎「補聴器を付けてないとボケるよ!」
   “999”の方(顧客)に電池を配達したことがあります。99歳9か月の時に「電池がなくなったので」と
  オーダーされてお届けした事例です。娘さんに「補聴器を付けていないとボケるよ」と厳しく言われたそう。
  大変お元気で年齢を感じさせない軽妙な会話ができます。前者は40代。何とも複雑な気持ちになりました。



霊10 諦めたら終わりだ!(浮遊を諦めた『地縛霊』)

   実は補聴技研の顧客…補聴器を付ければどんな環境でも聞こえると勝手に誤解、調整を繰り返し低騒音環境
  では十分な改善があったのに納得できない。購入後4年の修理代金(約3万円)に驚いて修理を中止。


   こんな客も少数存在。失礼ながら「なぜあの時購入されたのだろう?」とつぶやきたくなる。『聞こえ』は
  騒音の影響で大きく変わることをもっと徹底的に知らせるべきだったか。資料を渡していたのだが…補聴器性
  能の限界を指摘されたと思うべき事例か。

  *『きこえ』を諦めたら…補聴器調整者も諦める ⇒『改善』がそこで停止 ⇒ 全てが終わる……

   どんなに頑張って結果を出しても、ご本人が諦めてしまったら前進できません。受入れ時対応には十分
  気を付けて調整し、『納得ずくの決定』に基づいて補聴器をお作りしているのですが…(2020/05/07)



霊11 成仏できっこない(不都合な説明を省いた販売で『浮遊霊』大量発生)

  *次の文はカタログ等の表示例、どのブランドでも変わりありません。これじゃ助かりません(怒)!!
   「補聴器を付ければ難聴の障害が改善し『笑顔溢れる生き生きした毎日』が実現します」と夢を語り、
  “聞こえ方の改善”には口を閉ざす現実。⇒ 補聴器を購入すれば「慣れて」…
ムリだよ…

  *“言い訳の文言” ⇒ 「補聴器は適切な調整でその効果が発揮され…聞こえによっては効果が異なる
   場合があります(要旨)」…裏表紙に非常に小さな文字で本当に目立たない…それを最初に言ってよ!!


霊12 知らないので…(立派な専門店で購入して満足…『普通の霊』(笑)?)

  *補聴器を販売するお店には『認定補聴器技能者』がいて当然の時代…でもここに大きな落とし穴!

   補聴器購入後に聞こえ方の違和感・不具合がなくならなくても、担当者から「補聴器は『慣れ』が
  大切
」と説明されてしまえば改善は期待できなくなります。おかげで『音だけの聞こえ』で満足する
  方々がとても多い…
ほとんどの方は彼らの無知に気づけません(所長の個人的見解?)から。
    …『普通の霊』だけに、とても多い。所長の主張を信じていただけないことでも分かります(笑)。

   彼らはむしろ『神様』かも…「お客様は(沢山買ってくださる)神様」という意味で(大笑い)。



 キーワードで検索すれば早い!!


   これってインチキ?   通販で買える補聴器  JAで買える補聴器

   こだわる所長の作り方  お仕着せ調整じゃダメ   サギに逢った…

   ダマされない金言集  相談したいが…   安価な器種にも例外はある!

   こんなに違う調整手順    無知との遭遇    荒稼ぎの実態

   非常識な補聴器   これくらいこだわれ!    メニューに戻る